ろこブログ

ろこが考えたことを気ままに書くブログです

夢をかなえる人の手帳2024年を購入しました

お題「新しい手帳に切り替えるタイミング(来年の手帳を買ったのですが、今年の手帳もまだ使えるし、新しいものも使いたいし、2冊持ち歩きたくないし悩み中です)」

本日はこちらの↑のお題に乗っかります。

 

こんにちは ろこ です。

先日、夢をかなえる人の手帳の記事を書きました。

 

roco2022.hatenablog.com

2024年でこの手帳も最後なのかなー?と思うと寂しいので、買ってしまいました。

来年はこの手帳とともに過ごしたいと思います。

f:id:roco2022:20231027191528j:image

 

すぐさま手帳の終わりの方を確認しました。

やはり2024年版で夢かな手帳は終わるのですね・・・。

夢かな手帳を使える最後の1年になるので、時間を大切に使う1年にしたいと思います。

 

夢をかなえる人の手帳は始まりが11月からです

夢かな手帳2024年版の始まりは2023年11月からです。ちょっと早く始まるんです。

新しいもの大好きなので、11月からさっそく使っていこうと思います。

 

手帳に書いてあるエッセーも読み終わりました。

藤沢優月さんの文章は独特です。私は、この文章の雰囲気が何とも言えず好きなのです。

 

手帳を使う前の準備の時間が楽しい

手帳を使う前に、色々準備があります。

インデックスを貼り付けたり、決まっている予定や、家族・親戚のお誕生日を書きこんだり。

それが終わると、2024年は何をやりたいか?というリストを書きこんだり。

夢かな手帳にはいろいろと仕組みがあるので、そのページを使って書き込むんですよ!

 

でも夢かな手帳は、基本的に「自分が使いたいように自由に使う」ということを大事にしています。だから手帳の仕組みにとらわれず、自分が使いやすいように使っていけば良いのです。

 

来年やりたいことを、まずはノートに書いてみる

私は、手帳にいきなり「やりたいことリスト」を書きこんだりはしません。

まずは、普段使っているノートにリストを書いていきます。

一度に完成させる必要はありません。思いついたらどんどん追加して書いていきます。

 

ある程度リストがたまってきたら、手帳に清書します。

 

11月から手帳を使っていきたいので、まずはこの週末に「やりたいことリスト」を作り、手帳に清書しようかな~と思います。

 

ちなみに夢かな手帳ではやりたいことリストのことを「ワクワクリスト」と呼んでいます。

手帳はお気に入りのものを選ぶ

なぜなら、手帳を使う時のテンションをあげたいから。

手帳を使うこと自体を楽しみにしてしまえば、自然と手帳を使う機会が増えていきます。手帳を使うと時間の使い方が整っていくので、その結果自分の時間を大切にすることができるのです。

 

1年間使うものなので、お気に入りのものを少々高価でも思い切って買ってみるのが良いと思います。自己投資と思って。

 

私も過去に色々と手帳を買ってきましたが、安いものを妥協して買うと結局手帳を使わなくなるんですよね。

 

「安いのがいけない」のではなく「これでいいや」と妥協して買うのがいけませんでした。

 

最近は、100均のお店でもかわいい手帳がたくさん出ています。これが100円か?!とびっくりするようなものまで。

 

100均では、手帳もあるし、手帳周辺で使えるかわいいシール・スタンプなどもたくさんあるので、工夫次第ではお手頃価格で手帳グッズをそろえることもできますよね。

 

大事なのは「手帳を使う時間を楽しくする」こと。そうすれば自然と自分の時間の使い方をふり返ることもできる。未来の時間をどう過ごしていこうか?という計画も立てられる。

 

あなたの手帳ライフは楽しいですか?

 

ではまた。

 

2024年夢かな手帳はこちら。私は送料無料のアマゾンで買いました。

 
夢かな手帳の使い方はこの本に詳しいです。